交通事故相談@横浜 by 弁護士法人心
交通事故に関する弁護士選びのポイント
①交通事故に詳しい弁護士に依頼する
弁護士であれば誰でも交通事故に詳しいというわけではありません。
もちろん弁護士である以上一定の法律知識は持ち合わせているかと思われますが、交通事故のご依頼を適切に解決に導くには、医学的知識や後遺障害に関する知識、保険会社との交渉に関するノウハウ等が必要になります。
依頼する弁護士によって、獲得できる後遺障害の等級や損害賠償額に大きな差が出ることもありますので、ご依頼の際は交通事故に本当に詳しい弁護士に依頼することをおすすめいたします。
②後遺障害申請に対応できる弁護士に依頼する
交通事故によるケガが完治せず、お身体に痛みや障害が残ってしまった場合、後遺障害の申請を行うことができます。
適切な後遺障害等級が認定されるか否かは、その後の損害賠償請求に大きく関わってきますが、適切な知識がないままに申請を進めてしまったり、申請を保険会社に一任してしまったりして、弁護士の見立てよりも低い等級しか獲得できず、お悩みの方も少なくありません。
特に、後遺障害の申請に関しては、詳細な考慮事項等が公開されていないこともあり、弁護士でも詳しい人は少数であると考えられますので、しっかりと後遺障害の申請に関する知識・ノウハウを持った弁護士を探すことがとても重要です。
③気持ちに寄り添った対応をしてくれる弁護士に依頼する
交通事故のご相談といっても、適切な金額の損害賠償金を受け取りたいとお考えの方もいらっしゃれば、一刻も早い解決を目指したいとお考えの方もいらっしゃいます。
いかに交通事故に精通している弁護士であっても、このような依頼者の方の思いを尊重してくれる弁護士でないと、心から満足のいく解決は難しくなってしまう可能性があります。
ご自身にとって納得のいく解決を目指すためにも、話に耳を傾け、気持ちに寄り添った対応をしてくれる弁護士にご依頼されることをおすすめいたします。
弁護士法人心が選ばれる理由
①交通事故チームによる集中対応
当法人は、交通事故の事件解決を得意としている弁護士を中心とした「交通事故チーム」を結成しています。
この交通事故チームの弁護士が、交通事故に関するご相談・ご依頼を担当させていただきます。
交通事故のご依頼に注力して取り組んでおり、一般的な弁護士よりもはるかに多くの交通事故の経験・ノウハウを積み重ねていますので、安心してお任せください。
②後遺障害認定機関の元職員によるサポート
交通事故チームには、交通事故の経験豊富な弁護士だけでなく、保険会社のOBや後遺障害認定機関の元職員らも在籍し、よりクオリティーの高い事件解決に努めております。
特に、後遺障害認定機関の元職員という後遺障害に精通したスタッフが在籍しておりますので、高次脳機能障害のような難易度の高い案件や、むちうちのように後遺障害認定にノウハウが必要となる案件にも対応することが可能です。
③豊富な交通事故解決実績
当法人では、これまでに累計20,000件を超える交通事故問題を解決してきました(※)。
その中で培った経験やノウハウを活かして、今後も交通事故に関するご依頼に真摯に取り組んでまいりますので、典型的な交通事故はもちろん、複雑で難易度の高い事故であっても安心してお任せいただければと思います。
※ 平成21年1月から令和4年12月までの累積解決数(相談件数や受任件数ではなく、ご依頼をお受けし、最終解決まで至った件数です。)
弁護士法人心の交通事故解決実績
交通事故お役立ち情報
家族で事故に遭った場合の弁護士費用特約
- 文責:弁護士 小島 隆太郎
- 最終更新日:2025年2月25日

1 弁護士費用特約とは
交通事故の被害者となってしまい、相手方および相手方保険会社に賠償を請求する際、弁護士に依頼することによって適切な賠償を獲得することができます。
弁護士に依頼をする際には、基本的には、弁護士を依頼する被害者が弁護士の報酬等の費用を払う必要があるのが原則です。
もっとも、ご自身の任意保険で「弁護士費用特約」に加入している場合には、弁護士を依頼するのにかかる費用をご自身の任意保険が支払ってくれることができます。
弁護士費用特約には上限額がありますが、大きい事故でなければ、基本的にすべての弁護士費用をご自身の任意保険に負担してもらうことが可能なケースも多くあります。
2 家族で事故に遭った場合に、弁護士費用特約はどうなるの?
家族で同じ車に乗っているときに交通事故の被害者になってしまった場合など、ご家族皆様が怪我をしてしまい、相手方に対する賠償請求をしていくことができるケースがあります。
この際には、ご家族皆様につき、それぞれ弁護士費用特約を使うことができます。
多くの弁護士費用特約は上限額が300万円までとなっていますが、家族皆様合わせて300万円ではなく、ご家族のひとりひとりにつき上限300万円までとなりますので、他のご家族につき弁護士費用特約を使うことによって、他のご家族の弁護士費用特約の枠を削ってしまうということは心配しなくても大丈夫です。
3 家族で交通事故に遭ってしまった方は
ご家族で交通事故に遭ってしまった方は、ぜひ遠慮なく弁護士法人心までご相談ください。
弁護士法人心では、ご家族皆様が一緒に交通事故に遭ってしまったケースなども多数取り扱っており、大人の方に限らず、小さいお子様の件であっても、ご家族皆様につき弁護士としてサポートをさせていただくことが可能です。
上述のとおり、ご家族で弁護士費用特約を使うことには何もデメリットはありませんので、ぜひ遠慮なくご相談いただければと思います。
交通事故に関する弁護士費用※
弁護士法人心 横浜法律事務所
<神奈川県弁護士会所属>