交通事故による「むちうち」等の傷害の治療や後遺症・後遺障害で苦しまれている方のための情報提供サイトです。

交通事故に遭われた方のための総合情報サイト

交通事故に遭った際に人身傷害保険を使うメリット

1 人身傷害保険とは何か

人身傷害保険とは、自動車の運転中に起こる事故で怪我を負った場合、あらかじめご自身が契約している保険会社から支払われる保険です。

この保険は多くの自動車保険に含まれており、私たちが加入している任意保険の一部です。

人身傷害保険は、治療費だけでなく、休業損害や慰謝料なども支払い対象となっています。

2 加害者が無保険の場合に使用する

もし、事故を起こした人が任意保険に加入していない場合、治療費などの費用は原則的に加害者の負担となります。

被害者は病院での治療費などを支払い、その後自賠責保険からの請求手続きを進めることになります。

ただし、自賠責保険の支払限度額は怪我の場合、120万円までです。

それを上回る費用がかかった場合、加害者に直接賠償を求めることになります。

ただし、加害者が十分な財力を持っているケースは少ないです。

なぜなら、任意保険に加入していない人々は、金銭的な制約から保険料を支払えないことが多いからです。

このようなリスクを回避する方法の一つは、ご自身が加入している人身傷害保険を利用することです。

人身傷害保険に加入していれば、自分の保険会社から損害の補償を受けることができます。

具体的には、治療費の支払いについても保険会社が負担し、被害者は病院で都度支払う必要がありません。

ただし、一部の病院は保険会社による治療費の支払いを受け付けないこともあるので、それについても確認が必要です。

3 ご自身に過失がある場合に使用する

人身傷害保険からは、ご自身の過失の有無を問わずに保険金の支払いを受けることができます。

例えば、交通事故によりご自身に生じた損害が1000万円、過失が3割あった場合、加害者側に請求できる金額は700万円となります(1000万円 ×0.7=700万円)

しかし、人身傷害保険を使用すれば、ご自身の過失部分300万円を賄うことができる可能性があります。

もっとも、人身傷害保険は各保険会社の定める約款に従って支払われ、約款の内容は保険会社によって異なるため、しっかり約款を読み込まなければ、受け取れる金額に違いが出る可能性があります。

具体的には、人身傷害保険を先に受け取るかどうか、示談ではなく訴訟を起こす必要があるかどうか等、検討が必要となります。

4 専門家に相談する

人身傷害保険は比較的新しい保険であるため、交通事故に詳しい弁護士でなくと、適切に対処できない可能性があります。

そのため、人身傷害保険でお困りの方は、交通事故に強い弁護士に相談することをお勧めします。