交通事故による「むちうち」等の傷害の治療や後遺症・後遺障害で苦しまれている方のための情報提供サイトです。

交通事故に遭われた方のための総合情報サイト

交通事故を弁護士に依頼した場合の解決までの流れ

1 解決までの流れ

交通事故を弁護士に依頼した場合の解決までは、①治療、②後遺障害申請、③示談交渉という流れとなります。

以下、それぞれの段階で注意すべき点について、ご説明いたします。

2 ①治療

交通事故に遭い、少しでも痛みや違和感を覚えた場合には、できる限り早く整形外科に行った方が良いです。

事故から暫く経ってから痛みを感じ始める方も少なくないですが、事故から初診までの期間が空くと、相手方保険会社から大した怪我ではないと誤解される危険があります。

整形外科には定期的に通院した方が良いです。

整骨院・接骨院でも治療を受けることはできますが、整形外科にも通院していないと、相手方保険会社から治療費の支払いを早く打ち切られたり、後遺障害申請ができなくなるといった危険があります。

3 ②後遺障害申請

通院治療を継続したけれども、これ以上は治療効果が認められないという場合、主治医から症状固定と診断されます。

症状固定に至ったら、主治医に後遺障害診断書を作成してもらったうえで、後遺障害認定申請をすることができます。

後遺障害診断書の内容が不十分であったり、適切な検査を受けていなかったりすると、適切な後遺障害が認定されなくなるため、注意が必要です。

4 ③示談交渉

後遺障害等級が確定した後は、相手方保険会社に慰謝料等の支払いを求め、示談交渉をすることになります。

相手方保険会社は、被害者側が弁護士に依頼していない場合には、相場よりも低い慰謝料等しか支払わないことがほとんどです。

相手方保険会社から示談の提案書が届いても、すぐに示談はせずに、弁護士に内容の妥当性を検討してもらった方が良いです。

5 弁護士に相談

事故に遭った場合には、実際に弁護士に依頼するかどうかは別として、早いタイミングで弁護士に相談した方が、適切な賠償金を獲得できる可能性が高まります。

交通事故・後遺障害でお困りの方は、お早めに弁護士にお問い合わせください。